奈良テレビ50周年生放送ゆうドキッ!に奈良躍遊会が出演しました♪

先日、盆踊りの音頭演奏で

地元の奈良テレビ「ゆうドキッ!」に

奈良躍遊会メンバーとして

出演させてもらいました^^

奈良テレビ50周年ありがとうを伝える日❗️

ということで50周年お祝いムードの

盛り立て役として、

一緒に演奏活動をしている

小学生音頭取りの躍遊いちかちゃんが、

江州音頭を歌いました^^

私は、躍遊びゃっ娘として

いちかちゃんのバックで

三味線の演奏です♪ 

こちらはリハーサルの様子。


司会をして下さったのが

笑福亭鉄瓶さんと南龍さん。

生放送なのでいつ始まるかとドキドキでしたが、

鉄瓶さんの「どーもーーー!!!」の一声で

急に丸ぁるく楽しい空気に包まれて

その変化たるや物凄く、

芸人さんのパワーを真近で体験する

とっても面白い経験でした!!

楽しい空気を作って下さったお陰で
とても良い環境の中演奏をすることができ、
いちかちゃんも立派いに歌い上げ、
お役目を果たしてくれました。

踊り子で参加してくれたのは
関西の盆踊りといえば!のお二人、
トビキヨさんと九鼠さん♪
あとうちのグループ会長の娘さまお二人でしたが、
何と生放送の予想外の展開で
奈良出身の芸人さんやタレントさん達が
たくさん踊りに参加してくれて
大盛り上がり♬
終わってからも嬉々たる感覚が抜けず
大はしゃぎしてしまいました^^;


演奏の後の記念撮影の時、

タイミング良く笑い飯の哲夫さんが近くにおられ、

九鼠さんのお声かけのお陰で一緒に入って下さり、

握手もして頂きました*♪

皆さま、楽しき素晴らしき1日を

本当にありがとうございました!!


奈良テレビ放送ツイッター◇から、

いちかちゃんの江州音頭一部始終をご視聴頂けます♪♪

私は、右の隅っこで三味線叩いてます!

(※左下の動画を何度かクリックで大きくしてご覧くださいね!)

写真は、九鼠さんやトビキヨさんから頂きました!

いつもありがとうございます!!

0コメント

  • 1000 / 1000