天河大辨財天社節分祭 護摩焚き2025 鬼は内福は内♫2025.02.04 13:39奈良県天河神社大弁財天の節分祭に行ってきました!2025年の節分は天河の護摩焚✨🔥✨と言うのが、何度も頭を過るので奈良躍遊会の皆を誘ってお参りしてきました♫護摩焚き後のお神酒、お汁粉、恵方巻きまで頂いて、福豆・福餅もキャッチ♫小型UFOみたいな大きなお餅もゲット🛸✨護摩焚きの...
大神神社大とんど✨🔥✨2025巳年🐍🌈✨2025.01.16 01:43大神神社の大とんどで2025年ベンガラ染め真菰しめ縄を焼いてもらいました。蛇年といこうこともありパラパラ小雨の中もいつもより人が多めでした。巳の神杉にもしっかりお参りしてから御神水も頂いて来ました。「清浄の音」も少しだけお聴きください✨💧✨
精麻&真菰しめ縄集2025 AYONOSEKAI✳月紐2025.01.09 01:19新年ということであよのせかいの注連縄集♫色んなサイズや形のデザインで作ったしめ飾りをご紹介をさせて頂きます✨🎍✨年末に挑戦したマコモのベンガラ染めも完成させ玄関用の注連縄としてご紹介させて頂きました。
2025年新年御来光☀️薬師寺大池2025.01.09 00:53新年明けまして おめでとうございます!冬至直前に手にした真菰の葉。初挑戦の真菰を使ったしめ縄作りからそのままにメキメキと創作意欲が止まらず、真菰バージョン 月紐お守りアクセサリー✨一気に形にしました!流れのままに冬至期間はひたすら真菰の新作生み出し作業に 没頭しておりました。HP...
今年も盆踊り演奏◉奈良躍遊会の櫓が始まりました!2024.08.01 04:04今年の櫓は、政(まつりごと)始まりの地、躍遊会地元の大宇陀政始からの出発、 2週目は私自身の地元奈良市での演奏でした*コナベ古墳、ウワナベ古墳、ヒシアゲ古墳にすっぽり囲まれた✈️✈️平城山納涼会にて✈️✈️ 盛大な花火もありとても沢山の皆さんに楽しんでもらう事ができました♫
YouTube始めました! AYONOSEKAI*月紐2024.07.05 07:03 2024年5月の満月を期にYouTubeの動画配信をスタートしました!気がつくともう7月、まだまだ試行錯誤の中の配信ですが、応援して頂けると、とっても嬉しいです! 精麻のお守りアクセサリーを中心に、AYONOSEKAIでご紹介できるアート、物作り全般、奈良県内中心にご縁のある龍...
如意輪観音ベンガラ染めお守りTシャツ◎背守り刺繍♪2024.05.19 02:50如意輪観音様の御守りTシャツがやっと完成しました!!商品として皆様にお届けできるまで長い年月がかかってしまいましたが、ずっとイメージしていた事を形にする事ができ、感無量です*
HUGG*薔薇のハートを抱きしめて 虹龍2024.05.06 11:21友達にハグを届けるためにハートを抱きしめる龍神様を描きました。 前回の虹の龍は葡萄のような実が沢山成った龍神様でしたが今回はネイティブアメリカンのような羽根を付けた龍神様が来てくれました。薔薇のハートを抱きしめて気持ち良く休んでいます❤️羽根は、ヤンバルクイナの羽根のつもりで描き...
パステル画に挑戦♬ 虹の龍 2024 AYONOSEKAI2024.04.30 12:27 2024年今か今かと思いながらも4月末となりようやく龍神様の絵を描きたくなりました。 最後に絵を描いたのは数年前のアマビエさん以来。 盆踊りとの再会の次にやって来たコロナ禍中のモノ作りスイッチで本腰入れてお守り作家としての活動がスタートしました。なかなか片手...
奈良テレビ50周年生放送ゆうドキッ!に奈良躍遊会が出演しました♪2023.10.05 09:50先日、盆踊りの音頭演奏で地元の奈良テレビ「ゆうドキッ!」に奈良躍遊会メンバーとして出演させてもらいました^^奈良テレビ50周年ありがとうを伝える日❗️ということで50周年お祝いムードの盛り立て役として、一緒に演奏活動をしている小学生音頭取りの躍遊いちかちゃんが、江州音頭を歌いまし...